本年度のGIAリーダープログラムが終了しました。2015年7月4日からの約2週間にわたるスリランカでの現地プログラムでは、ハードスケジュールは毎年のことですが、たとえばある1日をとってみても、
多民族の子供たちが通う幼稚園での交流
↓
ヌワラエリヤ市庁舎訪問
↓
ヌワラエリヤの観光地視察
↓
女性ネットワークNGOの視察
↓
マイクロファイナンスを行う金融会社の視察
↓
観光戦略についてヌワラエリヤ市長と意見交換
と、目の回るような忙しさ。そんな中、参加者の方からは「知れば知るほど、触れ合えば触れ合うほど、『この人たちの豊かになりたいという今の想いに寄り添いながら、かつ私たちの知見を活かして、自立を支援するにはどうしたらいいのか?』と考えさせられる」といったコメントも頂き、このプログラムの奥深さを改めて感じさせられました。また、毎年予想外の嬉しいハプニングが起こるGIAリーダープログラムですが、今年は、凄腕現地コーディネーターの力でスリランカの首相とも面会し、GIAの修了証をじきじきに手渡され、国営テレビでも放映されたそうです。
来年度に向けて、詳しいレポートや資料をご覧になりたい方はお気軽にpfc※peoplefocus.co.jpまでお問い合わせください!(※を@に変えてお送り下さい)